「Grape SEED」とは、英語を第二言語として身につけられるように、4歳から12歳までの子ども達のために開発された8年間の英語教育カリキュラムです。
綿密に計算された教材によって、段階的に自然と英語が習得できるように設計されており、世界中の教育現場で同じ内容のレッスンが行われています。
詳しくはこちら

[目的]
英語のテストで良い点を取ることが目的ではなく、自分の思いを英語で伝えるコミュニケーション能力を自然と身に着けていくことが目的です。
[対象]
4歳(年中)から12歳(小学6年生)
[主な指導内容]
教師、生徒共に英語のみを話す週3回のレッスンと、ご家庭でのCDやDVDを使った取り組みで英語を習得していきます。
ピクチャーカード、絵本、ポスター等の教材を使ったり、歌を歌ったり体を動かしたり、英語でのコミュニケーションを大切にしながら楽しく英語力を養います。


[イベント]
キッザニア、TOKYO GLOBAL GATEWAY、ハロウィン、ハイキング、ゲームデイ、ムービーデイ等
[レッスンタイムテーブル]
曜日:平日週三回(クラスによって曜日が異なります)
時間:50 分
2019年度タイムテーブル:下記表参照
学年 | 時間 |
---|---|
年中 | 15:05~15:55 |
年長 | 14:00~14:50 |
小学1、2年生 | 16:10~17:00 |
小学3、4、5、6年生 | 17:10~18:00 |
※年長は水曜日のみ11:30~12:20のクラスも有り
※小学1、2年生は水曜日のみ15:05~15:55のクラスもあり

Blogも随時更新しておりますので是非ご確認ください!